人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々是勉学


by rotarotajp
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

百鬼

 危機一髪の時に、桑原桑原、という。これは天神さま、すなわち菅原道真公の領地が桑原という所であった為だそうだ。ここはあなた様の領地ですよ。だから祟りを為さないでくださいネ、という意味らしい。

 妖怪悪鬼の類を考えながら書いている。

 日本の悪鬼の大将といえば崇徳院さま。
 都の帝を恨み、生きながら悪鬼となられた。
 亡くなられて白峰に葬られようとする時、その骸を納めた棺が不思議な怪異を起こしたといわれている。
 誰が触ったわけでもないのに自然に揺れ動き、棺の隙間から真っ赤な血が吹き出たのだそうだ。

 その悪鬼、ないし大天狗の一首で有名なのが
瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ
と、なんとも切ない恋歌。

 酒呑童子。
 これも有名な悪鬼だ。大江山を根城に美女をさらい、飽きてはその肉を喰らう。日本の化け物としては珍しいスプラッタ・タイプ。源頼光とその四天王に退治された。呪いだ、恨みだ、という背景がないので、どこかかわいらしい。退治するのに毒酒を用いた頼光一行の方が悪に思えなくもない。

 四谷怪談。
 日本人は何よりこれが怖い。少なくともボクはこれが怖い。
 毒に落ちた緑の髪を握り締め、立ったまま絶命するお岩さんの恨みなぞ、字面を読んだ途端に「南無阿弥陀仏!!」と叫んでしまう。悪鬼の極北といってよいだろう。
 そういえば日本人の身体には南無阿弥陀仏が染みこんでいる、といった落語家がいた。
「普段はキリストはんを信心していなさる人でも、いざという時、思わず口をついて出るのは南無阿弥陀仏です」
 これはそうかもしれない。
 南無妙法蓮華経~ではちょっと長すぎるし、いざという時パっと出すような勢い、滑らかさが言葉にない。ナムアミダブツ、は言葉に引っ掛かりがなくて、何となく言い易い。

 キリスト教の人は、ホントはアーメンとでもいうのかしら。
 ボクにはエクソシストの神父さんのように「悪魔よ立ち去れ!」というほどの度胸はない。
 ありがたい言葉を連呼しながら、きっと逃げ出すだろう。
 アーメン一回では足りないような気がするから、アーメンアーメンアーメンと三回ぐらい叫んでしまいそうだ。
 そうすると、なんとなくラーメンのようではある。
# by rotarotajp | 2009-05-12 08:30 | 私事

かっこええのう

 2008年のTrooping The Colour(この行事自体はチャールズ二世の時代に始まったのだそうです)の動画がYOUTUBEにあがっていたので堪能。
 ありていに言ってしまえば軍事パレードですが、イギリスのそれは面白いし、歴史を感じさせるユニフォームが実にいいものですねぇ。はじめてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=qDMnBjoWpi0

 今時これほど大規模な胸甲騎兵を見せられる国なんてイギリスしかないのではないかしら。普通、胸甲なんて博物館でしか見ませんぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=lnPAj92Wcwk

 女王の閲兵の態度も堂にいっていて、なんとも美しい。
 日本人の好きそうなテーマですが、なにせ軍隊と関係するものはメディアにパージされる傾向にありますから、こんなものも国内では滅多に御目にかかれませんですネ。国の垣根を取り払ったYOUTUBEがなければ一生見ることはなかったかもしれません。


ヴァチカンのスイス傭兵。

http://www.youtube.com/watch?v=i7CT7mejyss

パイク持ってるもんなぁ。これまた現代の奇観です。
フランス王室を最後まで守ったのはスイス傭兵だったとか。



中正(蒋介石)紀念堂の衛兵交代
http://www.youtube.com/watch?v=9RnS9bR3pys
これも初めて観たナァ。


人民解放軍。
党軍だから、ナチでいえば突撃隊やSSと同じ立場の軍隊。
しかしこれ半分ぐらいCGなんじゃないかしら・・・汗・・・と、思ってしまうほど一糸乱れぬ行軍ですなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=eFTHe2ZJqUE
あと二十年もあればアメリカを追い抜いて世界最強の軍になるんじゃないかといわれているそうですが、今度の金融危機で10年分ぐらいそれが早まったんじゃないでしょうか。ああ・・こういうロボティックな社会は嫌だね~。近い将来この国に屈して日本は生きることになるんだろうけど・・・ゲェですな。
# by rotarotajp | 2009-05-10 20:52 | 私事

妖怪VS御曹司

 来週早々、プーチン首相と麻生首相の会談があるそうです。
 片や東ドイツで大ソ連帝国の崩壊に立会った、KGB諜報部の叩き上げ。これまでに何人殺してきたのか、とにかく正体の掴みづらい大妖怪。片やクレー射撃ではじめて世間並みの競争を体験したかのごとき事をおっしゃる世襲名門の総理。九州中堅財閥の当主であらせられる。
 金持ち強いか貧乏人が勝つか、大変興味があります。そりゃ双方に強みと弱みがあるでしょうから。
 
 議題はグルジアか北方四島か、六カ国会談か、はたまた金融経済危機か。
 選挙も近い今の会談は政治臭なきにしもあらず。
 もうすぐお辞めになるかもしれない総理と首脳会談(ホントは「首脳」って違うのかな・・・)って、よくわからない。逼近の課題があるとも思えないし、どうせなら九月以降、選挙の後の方がいいでしょうに。

 プーチン首相に続いて、続々と首脳が訪日されるようなら(オバマ大統領は・・・さすがに無理かな)もうこれは選挙対策用の顔見世興行が少々混じっていると勘ぐられても仕方がないように思います。
 いくらで買った(何を売った)興行だい?と問い詰めたくなりますが・・・「重要な」議題は常にあるのでしょうから、そうとばかりも言い切れない。
 どーなんでしょ?
 米は北の核実験続行予告に「重大な結果を生む」と警告したそうな。つまり攻撃のことなのでしょうね。やっぱり。
 アメリカは日本や韓国が消えてなくなっても平気だろうなぁ。

 わが日本の希望の星、エース・ストライカーはあの人である。と、思うと、少々不安ですが、健闘を祈りたいと思います。ドカンとゴールを決めて大妖怪をギャフンといわしてもらいたいもの。

 大妖怪などと書いてしまいましたが、西洋に置き換えていってみると、007がイギリスの首相になって、崩壊寸前の国家と女王陛下を救ったようなモノ。ロシアでの人気がズバ抜けているのもうなずけまする。
# by rotarotajp | 2009-05-08 20:22 | 時事

3D

 電子書籍端末の普及が何やら現実的になってきたような気がします。アマゾンの肩の入れようは本気に見えますですね。(この程度のものにしては高すぎる気がしますが・・・))早く日本版も出して欲しいものです・・・。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090507AT2M0700V07052009.html
一度触ってみたいなぁ。

 こういう新しい気配って楽しいものです。

 もう一点気になっているのが最近流行りだしそうな立体映像。
 映画はもう普通のやつでは売れないので、何やら立体映像モノが売れ筋になっているそうです。ちょっと前の濁ったような立体映像とはモノが違うのだとか。
 どんだけ立体になってるのか見に行きたいなぁ。なんとスターウォーズ全編をREAL Dで立体に変換する計画の噂もあるそうです。シュレックなんかで有名なドリームワークスも過去のアニメ映画の立体化を計画しているのだとか。モンスターズVSエイリアンズが売れたからでしょうネ。
http://www.monstersvsaliens.com/
 まさに「映画館の復興なるか!」ですなぁ。いいなぁ。聞くだけで楽しくなります。

 デジカメなぞでも裸眼で立体に見える3Dデジカメの商品化が進められているのだとか。
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0226.html

 立体モノもこれから規格競争が激化していきそうですね~
 テレビもデジタル放送とか言っている間に、今度は立体視がメインの話題になってくるかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=2N3QFBGvq-c

 Nvidiaも立体視のシステムを売り出したようです。残念ながら眼鏡が必要で、モニターのリフレッシュレートも相当高くないと目がチラチラしてやってられない、とレヴューにありましたが、とにかく数万円という低価格で買えるものがすでにあるというのがスゴイですな。
http://www.nvidia.com/object/GeForce_3D_Vision_Main.html
 そのうちPCの操作も立体映像をいじくりながら、ということになるのでしょうか?

 立体の難しいところは、それがどのぐらい立体なのか、実物を見ないとわからないところですね(笑 色々と製品紹介を見ましたが、「すごい!」といわれてもどうスゴイのか全然伝わってきませんですヨ。

 拙者、個人的にはもっと目に優しいメガネ型モニターを作って欲しいですなぁ。ついでに立体ならなおよし。本当の仮想現実の世界に入れますがな。グーグル・アースあたりと組み合わせて世界の街を擬似的に歩いてみるとか楽しいそうです。
# by rotarotajp | 2009-05-07 22:16 | 私事

読書

 ディック・フランシスの「再起」読了。解説を読んではじめて気づいたけど今作から訳者が変わっていたのですね。片腕の調査員シッド・ハレー相変わらずカッコヨシ。今作にはオランダ出身の美女殿も登場して、彼女がまたいいですなぁ。出世作の主人公にチョットはいい目を見せてあげたかったのかもしれません。

 先日からブルーハーツにハマってずっと聞いてます。懐かしい。
 おお恋は~風船爆弾~♪今にも弾けそうな、おお恋は風船爆弾♪

 「三十年戦争史」の最後を斜め読み。
 ヴァレンシュタイン公の最後。

「皇帝の民を敵に渡し、陛下の頭上より冠をひったくろうとする悪漢はお前ちゃな。さあ命はないものと思え」とデヴェルーが怒鳴った。そして返答を待つものの如く暫く黙っていたが、驚きと傲慢はヴァレンシュタインの口を開かせなかった。腕を左右に開いて公は前から胸に槍の致命的な一撃を受け、一言も発せずに血潮の中に倒れた。
~中略~
 皇帝フェルディナントはヴァレンシュタイン将軍の運命に一掬の涙を禁じえず、暗殺された者たちの霊を慰めんと維納に於いて三千の○○を読ましめた。ただし同時に暗殺者等へは恩賜の金鎖、侍従職、位階、騎士領を以て報いることを忘れなかった。
 かくの如くしてヴァレンシュタインは五十歳を以て数奇なる生涯を閉ぢた。
(○○の場所、読めない・・・浅学無念・・・旧字勘弁してくだされ・・・維納はvienna)

 どんな英雄も裏切りの前にあっては、あっけなく殺されてしまう。
 もしこの暗殺が失敗していたらどうだっただろう?
 ヴァレンシュタインはウィーンに兵を進めたのだろうか?可能だっただろうか?歴史家はお仕着せの軍では無理だったろうというけれど・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=haMV7affnLE

 明智光秀が信長暗殺に失敗していたら?
 ヒトラーが山荘で爆殺されていたなら?
 三月十五日、カエサルが武器を携えていたら?
 どんな恐ろしい復讐があっただろう、あるいはなかっただろう。
# by rotarotajp | 2009-05-05 20:26 | 私事