人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々是勉学


by rotarotajp
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

起き抜けに戦車で一筆

起き抜けに戦車で一筆_d0052110_730660.jpg戦車とは?よく知られているように、それは第一次大戦中、膠着した塹壕戦を打破するため考案された「新兵器」でありました。当初はその重量で鉄柵を踏み越え、塹壕を押しつぶし、前進して塹壕と塹壕の間の短い距離を進軍可能にすることに主な意義があったのです。1916年9月ソンムに登場した史上最初の戦車、菱形のマークIは意外にも海軍畑のチャーチル氏がその制式化に努力した事でも有名であります。原型は農業用に開発されたトラクターであったとか。(注:添付写真の戦車は別物です)今でも使うTANK(水槽)はその開発当時からの暗号名だそうで、ゆえに「戦車」と日本語で言ってしまうと、これは単に「戦う車」の事ですが、英語でTANKというと、その初代マークIに連なる「装甲を施した軌走車」のイメージが強くなります。WW2の自走砲などで似通った外形のものがあり混同されますが、自走砲は文字通り「自力で走る砲」の事であってTANKとは出自が異なるものです。
戦車の進化はまことに速やかで、第二次大戦期にドイツが行った電撃戦(ブリッツクリーグ:Blitzkrieg)などは戦車の発達を抜きにしては考えられません。第二次大戦中も「戦車」は戦争の主役の一人として進化を続けていきます。WW2期の戦車の進化とは、その砲の大口径化と装甲の改良、重量増大に伴うエンジンの発達などの事でありました。終戦間近、ドイツはマウスという188トンの超重戦車を開発しております(塹壕どころか道もつぶれます)。砲は120mmと75mmの2門(ちなみにこの当時の日本の主力戦車97式中戦車は15トン弱。砲の口径は改で47ミリ)戦車の「大艦巨砲主義」はだいたいこの時点がピークでありまして、現代の戦車になりますと、自衛隊の90式でも50トンだそうであります。速度も気になったので書き足しますと超戦車マウスの最大時速は22キロ、90式は公称で70キロ(あくまで公称)だそうです。
by rotarotajp | 2005-06-09 08:47 | 時事